仕事内容 - 専門分野 建設 - Construction 施工管理/保全(Site Engineer/maintenance) - 仕事内容 【主な仕事】 ①安全管理・パトロール 現場の安全や状況を定期的にパトロール。危険な作業がないかなどをチェックします。 また、建設現場の安全を守るために必要な安全書類の作成も行います。 ②進捗・スケジュール管理 工事のスケジュールと日程ごとの作業内容をまとめた工程表を作成し、工期内に工事が完了できるように、工事の進捗や工事にかかわる人員のスケジュール調整などを行います。 ③品質チェック・写真撮影 使う資材が合っているか、図面通りに工事が進んでいるかなどをチェックします。また、工事の写真を撮影し、撮影した写真を専用ツールで管理します。 *担当する物件は、団地・マンション・商業施設などの新築工事・大規模修繕工事をメインに携わっていただきます。 ≪入社後は≫ 座学研修を行い、最初はベテランの社員について全体の業務の流れを覚えていきます。 その後は現場の見学をし、ご自身の希望や適性に合わせて一緒に勤務先を決めていきます。
応募条件 - 必須要件 日本または、外国の大学・専門学校の建築・土木学部を卒業した方 日本語能力試験3級以上の方 - 歓迎要件 Architecture Construction Managementの経験がある人 日本の自動車運転免許を持っている人 日本の企業での勤務経験ある人 - 在住 日本在住者のみ応募可 - 新卒/中途 中途 - 日本語レベル N1 , N2 , N3 日本語でスムーズに会話ができるレベル - 自動車免許 あると良い
勤務地 - 勤務地 愛知県 - 勤務地詳細 本社:稲沢市北麻績町郷前15 勤務場所は、各現場となります。 ※通勤時間は、自宅から90分以内です。 - 最寄り駅 本社:名鉄津島線 木田駅 車8分 - リモート勤務 無
給与 - 年収/月収 年収: 340万円~500万円 - 昇給制度 有 給与改定年1回(4月) - 賞与制度 有 年2回 (※個人・会社業績による) - 固定残業制 有 残業時間: 20 - 交通費 有 月31,600円まで支給 - 年収例 2年目:年収364万円 ・日本での就業経験あり ・保有資格なし - 手取り例 月給27万円の場合:税金を引いて手取り23万円 - 給与詳細 仕事内容・経験年数・保有資格などにより給与を決定いたします。 固定残業時間を超えたら、超えた分の残業代を支給します。
勤務時間 - 勤務時間 8:30~17:30(所定労働時間8時間) ※工事現場により変更あり - 休憩時間 12:00~13:00(60分) ※工事現場により変更あり - 残業時間 月15~20時間ほど
休日・休暇 - 年間休日 123 - 休日休暇 週休2日制(土日祝休み) ※就業先により月に2回ほど土曜出勤が発生する場合あり ・GW休暇(5日)・夏季休暇(5日)・年末年始休暇(5日) ・有給休暇(10日 / 取得率80% )・慶弔休暇・産休・育休 (※男女ともに取得実績あり)
待遇・福利厚生 - 社会保険 健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険 - 寮・社宅 無 - 家賃補助 無 - 家探しサポート 有 家賃・駅までの距離などの要望を聞き、アパート探しのお手伝いをさせて頂きます。 初期費用を一括で支払えない場合は、会社にて立替を行い、給与での分割払いサポートします - ビザサポート 有 申請等取次者によるサポートを行っています。 - 福利厚生・その他 資格取得支援制度 退職金制度(確定拠出型年金) 制服・作業靴支給 屋内禁煙/屋内原則禁煙(喫煙コーナー有り) 定年制度あり 再雇用制度あり
その他 - 外国人採用実績 有 ミャンマー / ベトナム / フィリピン / 中国 - 募集背景 建築業界における多くの需要に応えるための増員です。 - PRしたいこと 外国人が多く働いている会社です。 研修制度が充実しています。 日本の国家資格取得のサポートを会社が行います。 国家資格取得すると給与が増えます。 - 求職者のみなさんへメッセージ 沢山の外国籍の方が男女問わず働いてくれています。ぜひ一緒に働きませんか?
企業概要 会社名 株式会社オーテクニック 設立年月 2011/04 資本金(円) 20,000,000円 売上高 5~50億円 従業員数 62 本社住所 愛知県稲沢市北麻績町郷前15 業種 建設・資材 事業内容 仮設工事一式 仮設資材レンタル・販売 仮設計画図作成・各種申請 建物修繕工事一式請負 人材派遣・紹介 工事会社業務支援ツール販売(速段・建工管理) 上場/未上場 未上場